M22
撮影データ
撮影日:2005年8月3日
撮影時刻:21時35分、5分露出×4+2.5分露出×4コマコンポジット
撮影地:熊本県、産山村、ヒゴタイ公園
撮影機材
赤道機:高橋、NJP
鏡筒:セレストロン、C14
カメラ:ニコンD70(光映舎Hα透過フィルター取付け改造品) ISO400
ひとこと
いて座にあるメジャーな球状星団です。M13よりも視直径が大きいですが眼視では
散開ならぬ密集星団的な見え方がします。どの口径の望遠鏡で覗いても美しい天体です。
南中高度が低い天体の長焦点撮影はシーイングの影響で星像がボテボテになりやすいですが
好シーイングに恵まれて結構見れる画像に仕上がりました。